2021年04月07日 00時:00分
髪のケア、ちゃんとできてる?〜ブラッシング編〜
美しい人の特徴のひとつは美髪であること
普段、髪のケアは怠りがちですが、少しだけ気にかけることで美しい髪が手に入ります。ヘアアレンジもより楽しくなること間違いなし!
今回はまずやって欲しい「ブラッシング」をご紹介します。
皆さんは毎日ブラッシングをしていますか?
「もちろんしているよ!」という方もいれば、逆に髪を傷めそうというイメージから「毎日はしていない」という方も多いかと思います。
もちろんブラッシングには髪を整えて落ち着かせるという役割もありますが、実は頭皮にも関わる重要な役割があります。
どんな役割があるかと言いますと・・・
ブラッシングは頭皮や髪の汚れを落としてくれます。また、頭皮を刺激することで血行が良くなり髪に充分な栄養が行き渡るようになり艶のある美しい髪が保たれるのです。
頭皮が凝っていると肩も凝り、体全体が不調になります。顔のたるみ、シワの原因でもあったり!
ここで注意が必要なのは、強い刺激は頭皮を傷つけてしまうのでマッサージをするような感覚でやるのがオススメです!
そしてもうひとつオススメなのが、ブラッシングは「入浴前」に行うこと。
髪についた汚れが取れてシャンプーやコンディショナー、トリートメントの効果を最大限に引き出してくれます。
今夜からお気に入りのヘアブラシでブラッシングを始めてみてください♪
カテゴリ表示
お買い物ガイド商品の手入れ
生産者紹介・商品紹介
髪の悩み
ヘアアレンジ
ブランドNEWS